SSブログ

幸福の答え [学び]


幸福の答え



またまた、鈴木秀子先生のご著書の紹介です。

大きな変化、変化の先が見えないとき、

ますます忙しくなるような日常。


いつの間にか、心の焦点も暗いニュースに固まったままになってしまいます。


さまざまな方の体験を元に、多くの気づきを与えてもらえます。

生きる勇気、元気が湧いてきます。


エニアグラム 9つの性格 [学び]


9つの性格 エニアグラムで見つかる「本当の自分」と最良の人間関係 (PHP文庫)




近所のコンビニの書籍販売コーナーでこの文庫本を発見しました。

最新刊の売れ筋が置かれるのかと思っていました。文庫本になったのが2004年。

はじめて出版されたのは1997年ころだったと思います。


タイトルを見ると性格分類の本のように思えますが・・・

一人一人が幸せに、自分らしく生きる為のものです。

他者もその人の存在を徐々に受け入れやすくなっていきます。

深く読んでいくと、自我に縛られず人間性解放につながるように感じます。


著者の精神を受け継いだエニアグラムのワークショップはNPOコミュニオンで実施しています。


とてもくつろいだものですので、ご関心のある方は体験してみるのはいかがでしょう。


グループ体験・・・自分自身を知る・・・エニアグラム [学び]

私にとって、鈴木秀子先生のエニア=コミュニオンのエニアです。

コミュニオンのエニアを私なりに、それも誤解を恐れずに簡単に言うと。

ファシリテータが、相手(受講生)を、ありのままの姿を大事にする傾聴の姿勢だと思います。

その姿勢の中で、受講生が、自然に、無理なく、自身の内面を探索し、
自分の良さ、囚われに気づき、他者を理解し、人間として本来の姿に
成長する体験ができるのだと感じています。

ファシリテータも学び続け、よりありのままの自分の存在で自然に、
受講生と在ることが大事なんだと思っています。

鈴木先生のご著書「愛と癒しのコミュニオン」には、
先生の一筋の道が示され、それとエニアの関係も記載されています。

先生のセミナーを受講すると感じるのですが、
無理なく自然に、気づくといつの間にか自身の気づかぬ内面まで
導かれます。
この「無理なく、自然に・・・」はベルセミナーでも感じます。

先生が日本で初めてエニアを紹介、教えてたのですが、
なぜ、エニアを選び、教えたのかを、私なりに推測しますと。

エニアを学ばずとも、自然で、本来の姿を発揮している
素敵な人はたくさんいます。
それらの多くの人は、多くの苦難、壁を乗り越えたり、
修行をされたように思います。

凡夫である私にとって、そのような苦難は乗り越えがたいし、
修行もできません。

そのような凡夫でも、その人の命が輝くように、
それも、無理なく、自然に・・・という大きな心からだと
思っています。

無理なく、自然ですので・・・
何か学校のように私はこれができるようになった。
これだけの知識を得たという実感はときに少なく
感じてしまうこともあるかも知れないですが、
そんなときは「愛と癒しのコミュニオン」を読んだり、
先生の講話会に出るのが良いかなと思います。


明日は久しぶりに「エニア研究」に参加します。

5月28,29日の土日には「エニア初級」も開催されるようです。

自分自身の「本来の良さ」を実感するきっかけになると思います。
おすすめします。

http://www.enneagram.gr.jp/primary_secondary/index.html

「いのちの尊さ」  [学び]

私たちも参加予定でいる鈴木秀子先生の講演のお知らせです。

NPOコミュニオン横浜わかちあい会100回記念講演 

講演1:鈴木秀子先生

講演2:大野寿子先生

パネルディスカッション
 鈴木秀子先生、大野寿子先生
 司会(藍原繁樹先生)

・日時:2010年9月26日(日) 12:00開演
・場所:横浜市技能文化会館多目的ホール
・横浜市中区万代町2 丁目4 番地7 JR 根岸線関内駅南口から徒歩5 分

 前売り3,000円(9月13日まで)
 当日3,500円

前売り券の申し込み方法

yokohamawakachiai100@drive.ocn.ne.jp宛てに、
●メールで件名に下記を記載
 [ 9 月2 6 日「いのちの尊さ」前売り申込み]と記載し、
●本文に下記を記載
 [ 住所。氏名・氏名のふりがな・連絡先・申込枚数・
 お知りになった媒体]を明記して送信後、
●振り込む
ゆうちょ銀行 普通口座 記号) 10200 番号) 7 4 5 8 7 4 2 1
「いのちの尊さ 横浜わかちあい会100回記念講演会」

主催:NPOコミュニオン
主管:横浜わかちあい会
※私の方でもチケットを取り扱っています※
ご連絡ください。
 電話・FAX:029-846-0018


     にほんブログ村 教育ブログへ
   にほんブログ村

 

   人気ブログランキングへ


シンプルに生きる~講話会のお知らせ~ [学び]

寒い4月でしたが、新緑が心に映える季節ですね。

今日は鈴木秀子先生の講話会のお知らせです。

まだ、機会やご縁なくご参加されたことない方も、
いらっしゃることをお待ちしています。

5月17日(月)13:30~15:00
アイビーホール 青学会館
参加費 3,000円
(割引回数券・会員割引あり)
※お申込の必要はありません。直接会場にお越しください。

詳しくは下記のページをご参照くださいませ。

http://www.enneagram.gr.jp/kouwa/index.html

 


鈴木秀子先生のワークショップや講演情報 [学び]

東京以外で開催される講演情報です。

私は参加できないのですが、このブログを読んでくださり、何かピンとくるようなご縁になればと思いアップしました。

鈴木秀子先生講演「幸福になる決心をする」~宇宙と響きあう為に~
10月12日(月・祝)13:30~15:00 旭川市民会館

http://weblog.soigner-reiki.com/?eid=1121480

 

高野山大学(和歌山) 11月21日、22日  21世紀高野山医療フォーラム「いま求められる学びと実践」

http://www.koyasan.jp/pdf/0805forum.pdf

 

鈴木秀子先生講演「思いやりのまなざし」
岡山いのちの電話自殺予防公開講座
11月28日(土)14:05~16:00
場所 オルガホール 岡山市奉還町
参加費 500円
主催 岡山いのちの電話協会 086-245-4344

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

グレール・メール [学び]

大人になるって、人によって色々な意味があると思います。

身の回りのことができる、経済的に自立する、責任をとる。 

 自分の気持ち、感情にも責任を持てるような、自分を育ていくのも、成長、成熟であり、大人になってゆくことだと感じています。

たまに、何の前触れもなく、小さなことをきっかけに、やる気がなくなったり、がっかりしている時があります。何となく何もしたくないような気分で、このまま、やっているのもつまらないなぁと、どことなく感じていたり。それでも、日常の生活で、必要なことはしないといけないので、普段通りにやっていますが、私の中に起こった小さな虫のささやきは、そのままになってしまいます。

小さな虫の声を大事にしていかないと。もしかしたら、肉体的に疲れていて、休めという声だったかも知れないし、また他の何かかも知れません。これを放置しておくと、いつの間にか、ガスが充満してしまうので、時には気晴らしも必要でしょう。

でも、もっと、自分を大事にしたい。そんな思いもあります。自分のことに気づいて欲しがっているものがあるように感じます。

自分のことを大事にする心を育てようとと思います。育児ならぬ、育自ですね。そのためには自分のことを、もっと知らないと、自分の姿に気づかないと。今まで知っている自分だけだと、どうもあまり変化はないように感じています。

当たり前の、日常生活空間の中の、自分について、楽しく調べてみようと思います。

日々の中の自分の姿を発見。当たり前のことに焦点をあてることによって自分発見。

私はNPOコミュニオンの会員で、今度、グレール・メールという活動が行われます。この活動を通して、生活空間にいる自分の姿、その当たり前と思っている環境や事柄を見つめいこうと思います。

9割良いことがあっても、1割嫌なことがあったら、そちらに焦点がいきやすいのが人の常らしいです。ならば、見ていない9割りを見てみようと思います。

プラスティックな感謝の念でなく、本物の感謝の念にも出会えそうに期待しています。

 

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

帯津良一先生を囲んで [学び]

スピリファの先生方ありがとうございました。

昨日は夕方から帯津先生のお話を伺いにスピリファに行きました。

お話の内容も素晴らしいのですが、今日は感想のみを忘れないうちに。

帯津先生のお話や、雰囲気は、自然で、率直、いのちのエネルギーが溢れる感じです。

そんなお姿に身近で接していると、私の方もさらに力が溢れてくるようでした。
これが癒しの原点なのかも知れません。

多くのことが胸に響きましたが、私の心に響くキーワードをいくつかあげておきます。

自力、他力、生命場、つながる、虚空、一歩前へ、のたれ死に、また会いましょう、青雲の志。。。

志高く、目の前のことを、丁寧に、自力も大切にしながらも、大いなるものに任せて、微笑みの心を持って、一歩前へ進んでいこうと思いました。

こころに優しい コーチング [学び]

頑張っているのに、さらに、やり方を変えて、自分に頑張らせるのではなく。。。

こころの底からの、自分の声を聴くことによって、自分らしさを、今、ここに発揮するように、

無理なく、やっていける自分を育てる。

コミュニオンのコーチングを学び始めて、もう2年です。

最初の頃は経済的なことに焦点が固着しすぎていたのを懐かしく思います。
1億2000万円当たればいいなぁ・・・なんて夢想していました。

勿論、経済性も大事なのですが、固着した焦点は緩み、視野が広がり、肩の力も大分抜け、段々、調子のよい方向へ向かっています。

勿論、あがったり、さがったりしながらです。
底上げですね。

私のコーチングに関するイメージは
鈴木先生が様々な局面、著書、講話会、リスニングセミナー、問題解決セミナーなどでお話くださる、様々な素晴らしいことを、日常化すること。だと思っています。

折角、先生のお話を聞いても、その時は感動し、しばらくは、その通りにやってみるのだけれど、そのうちに、。。。

それを月1回のペースでコースに参加すると、皆さんが、良く私の話を聞いてくださり、えっ、こんなたわごとのような話を。。。。
段々と深まり、自分でも気づかなかった自分の胸の奥の思いを知ることになりました。そんなあたたかい場です。

私は1日コースでしたが、家内は3時間コースに通っています。
家内がこのコースに1年半通っているのですが、帰宅すると、とても元気で、そして穏やかです。
(夫婦喧嘩の後などは大いに感謝しています)

家内は4月からのコースに申し込みました。
私は専門講座に参加した方々と、お電話で、相互コーチングの実習をしています。(早く、力のあるコーチングメンターになりたいと思います)

聴くことのテキストとして


心の対話者 (文春新書)

心の対話者 (文春新書)

  • 作者: 鈴木 秀子
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2005/09/20
  • メディア: 新書



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。