SSブログ

グレール・メール [学び]

大人になるって、人によって色々な意味があると思います。

身の回りのことができる、経済的に自立する、責任をとる。 

 自分の気持ち、感情にも責任を持てるような、自分を育ていくのも、成長、成熟であり、大人になってゆくことだと感じています。

たまに、何の前触れもなく、小さなことをきっかけに、やる気がなくなったり、がっかりしている時があります。何となく何もしたくないような気分で、このまま、やっているのもつまらないなぁと、どことなく感じていたり。それでも、日常の生活で、必要なことはしないといけないので、普段通りにやっていますが、私の中に起こった小さな虫のささやきは、そのままになってしまいます。

小さな虫の声を大事にしていかないと。もしかしたら、肉体的に疲れていて、休めという声だったかも知れないし、また他の何かかも知れません。これを放置しておくと、いつの間にか、ガスが充満してしまうので、時には気晴らしも必要でしょう。

でも、もっと、自分を大事にしたい。そんな思いもあります。自分のことに気づいて欲しがっているものがあるように感じます。

自分のことを大事にする心を育てようとと思います。育児ならぬ、育自ですね。そのためには自分のことを、もっと知らないと、自分の姿に気づかないと。今まで知っている自分だけだと、どうもあまり変化はないように感じています。

当たり前の、日常生活空間の中の、自分について、楽しく調べてみようと思います。

日々の中の自分の姿を発見。当たり前のことに焦点をあてることによって自分発見。

私はNPOコミュニオンの会員で、今度、グレール・メールという活動が行われます。この活動を通して、生活空間にいる自分の姿、その当たり前と思っている環境や事柄を見つめいこうと思います。

9割良いことがあっても、1割嫌なことがあったら、そちらに焦点がいきやすいのが人の常らしいです。ならば、見ていない9割りを見てみようと思います。

プラスティックな感謝の念でなく、本物の感謝の念にも出会えそうに期待しています。

 

グレール・メールとは二つの柱があります。

1.一日の振り返り日誌をつける。

2.グループでのわかち合い

1.一日の振り返り日誌をつける。

書き込む観点は。

1)今日の出来事(自分にとって意味のあった日常的、あるいは社会的出来事)
2)よかったこと
3)学んだこと
4) 大宇宙からの贈りもの=計らわれたこと、恵み、自分の努力を超えた
よい出来事、共時性

そして、月1回に鈴木秀子先生にメールを出す。

2.グループでのわかち合い

家族や、お友達や、そんなグループの中で、1.で気づいた自分の傾向について、分かち合います。

聴く方は、評価も、アドバイスもせず、語られる内容を、ありのままに受け止めていきます。

鈴木秀子先生を中心に、NPOコミュニオンが活動の基盤で行うようです。

勿論、その流れに乗ってやるのが望ましいでしょうが、それぞれが、工夫して、自分たちのグループの中で、そんな活動を育てゆくのも楽しいように私は感じています。

参考に、NPOのアドレスを書いておきます。

http://www.enneagram.gr.jp/

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。